Quantcast
Channel: DUCATI東名横浜ブログ  
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1965

GALAXY S4用専用のアルミニウム製バンパー

$
0
0

【新製品】ドゥカティ社のオートバイが持つ力強く美しい曲線デザインを、高次元CNC加工で表現したGALAXY S4用専用のアルミニウム製バンパーDRACO「HYDRA ALUMINUM BUMPER for GALAXY S4」を限定販売




イタリアの名門オートバイメーカー「ドゥカティ」とのコラボにより生まれたアルミバンパー

ドゥカティ社のオートバイが持つ力強く美しい曲線デザインを、高次元CNC加工で表現したGALAXY S4用専用のアルミニウム製バンパーDRACO「HYDRA ALUMINUM BUMPER for GALAXY S4」を限定販売


--------------------------------------------------------------------------------


ディーフ株式会社(社長:荒木 徹、本社:東京都港区)は、サムスン電子ジャパン株式会社製 ドコモ スマートフォン GALAXY S4 SC-04E専用のHYDRA ALUMINUM BUMPER for GALAXY S4(型番:DRS4シリーズ)を7月上旬より数量限定で販売します。





数多くのデザインアワードに輝いた、弊社のCLEAVE(クリーヴ)プロダクトの開発/製造パートナーメーカー台湾DRACO DESIGN(ドラコ デザイン)社が、イタリアの名門オートバイメーカーであるDUCATI(ドゥカティ)社公認の元、GALAXY S4専用のオリジナルアルミニウムバンパー「HYDRA(ハイドラ)」を発表しました。HYDRAはCLEAVE同様に、CNC精密加工と熟練した技術者による仕上げ作業によって製造されています。



ドゥカティ社のオートバイが持つ力強く美しい曲線デザインを、HYDRAはアルミニウムのボディとポリカーボネートのサイドパーツで表現しています。パッケージにはオフィシャルの証であるライセンスアルミプレートが同梱されています。



弊社はドゥカティ社以外での唯一の販売を認可されたメーカーで、弊社から出荷される製品はドコモ スマートフォンのGALAXY S4 SC-04E専用に製造されたものです。


DUCATI東名横浜ブログ  Io godo una motocicletta DUCATI!



商品名:「HYDRA ALUMINUM BUMPER for GALAXY S4」



標準価格:オープン(オンラインショップ販売価格 9,980円(税込))

発売予定:2013年7月上旬

カラー:3色


ラグジュアリー シルバー 型番:DRS4HA2-PSV

フレアー レッド 型番:DRS4HA1-RDL

メテオ ブラック 型番:DRS4HA1-BKL

DUCATI東名横浜ブログ  Io godo una motocicletta DUCATI!


左からラグジュアリー シルバー、フレアー レッド、メテオ ブラック







「HYDRA ALUMINUM BUMPER for GALAXY S4」の主な特長

美しさも高性能のひとつ…イタリアンデザインを思わせる滑らかで複雑な曲線は、高度なCNC(※)加工技術によってアルミニウムの塊から削り出され、熟練した技術者の手作業により切削痕を無くすという細かい手作業により創り出されています。その妥協のないクラフトマンシップは、普段は見ることのない部品の裏側や、小さなボタンひとつにまで施されています。



本製品に採用しているアルミ合金A6061は、その美しい3次元デザインを行うために適した素材です。A6061は軽量化と耐久性が求められる、自動車のスペースフレームや航空機の内装、建築材などに使われています。



表面にはアルマイト(陽極酸化皮膜)処理を施しています。アルマイト処理後にできる表面の微細な孔に染料を入れ、封孔処理により染料を閉じ込めて染色します。これらの工程により、高級感のある美しさと更に硬く、耐食性、耐摩耗性、耐光性を高めています(DRS4HA2-PSVのみポリッシュ仕上げ)。



サイドパーツに素材の異なるポリカーボネートを組み合わせることで、アクセントとしてデザインを強調しています。また、細部にあるロゴや文字はレーザーで刻印を施していますので、消えたり擦れたりすることはありません。



アルミバンパー内側はシリコンシートを備え、スマートフォン本体と直接触れる部分を保護をしつつ、衝撃からしっかりと守ります。

※Computer Numerical Control=コンピュータ制御による切削加工


DUCATI東名横浜ブログ  Io godo una motocicletta DUCATI!


「ドゥカティ」について

イタリア、ボローニャを拠点とするドゥカティ社は、創業1926年という老舗のオートバイメーカーです。積極的なレース活動で得た性能は公道市販車にも反映され、スリムで軽量な車体と流麗なデザインのオートバイは走りを追求する世界中のライダーにファンが多いことで知られています。



「DRACO DESIGN」について

台湾に本社を持つDRACO DESIGN(ドラコ デザイン)社は、弊社の開発/精密加工のパートナーです。優れたアルミニウム加工技術と製造工場を保有し、CLEAVEシリーズを初めとする弊社が手がけた数多くのデザインプロダクトを世界市場に展開しているセールスパートナーでもあります。



「Deff」について

弊社の社名である「Deff(ディーフ)」は、Design Evolution For the Futureから取っています。「独創性の高いアイデア「と」進化するデザイン」で、時代に合ったライフスタイルの提案と、その未来を創造したいという想いを込めています。



モノが溢れる昨今に於いて、ユーザーが利用するリアルな環境によって変化する「使いやすさ」と「最適な素材」を考えた設計に機能美を加え、加工の難しい素材やデザインでもこだわりのモノづくりを追求しています。



製品の企画とデザインは社内で行われており、製造現場では妥協の許さない要求と管理体制が、高度な加工技術と品質を支えています。





主な仕様

製品素材:アルミニウム(本体、ボタン)、ポリカーボネート(サイドパーツ)、シリコンシート×6箇所(衝撃吸収パッド)

表面処理:アルマイト(陽極酸化皮膜)(DRS4HA2-PSVのみポリッシュ光沢仕上げ)

製品寸法:約W79.0×D145.0×H9.6(mm)

製品重量:約20g

付 属 品:固定用六角ネジ×2本(予備2本)

    六角ドライバー×1本

    DUCATI社アルミプレート×1枚

備   考:ストラップホールを下部に1個所





DUCATI東名横浜ブログ =Io godo una motocicletta DUCATI!=-KIZUKI DUCATI ドゥカティ東名横浜
本家キズキDUCATI ドゥカティ東名横浜HPはこちらから

にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
ポチっとクリックで応援♪ にほんブログ村

DUCATI東名横浜ブログ  Io godo una motocicletta DUCATI!-ducati kizuki facebook リンク




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1965

Trending Articles